いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長ごあいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

いずみの園、受講無料の介護教室のご案内

理事長挨拶

理事長

 当法人は1968年(昭和43年)大分市において「めぐみ保育園」を開設し、つづいて中津市に「グレース保育園」、福岡県みやこ町に「犀川のぞみ保育園」を開設しました。1978年(昭和53年)、時代の要請をうけ中津市に「特別養護老人ホームいずみの園」を設立、以来、施設サービス、在宅サービスなど高齢者事業を積極的に展開しました。2013年には懸案であった障がい者支援事業にも着手し、福祉の3本柱、児童・高齢者・障がい福祉の体制が整いました。
 「キリスト教の愛と奉仕の実践」を基本理念とし、職員は信・望・愛の心をモットーとしてケアに精励しています。いずみの園は「アメニティ(快適サービス)」「ヒューマニティ(人権尊重)」「ローカリティ(地域密着)」をサービスのコンセプトとしています。
 国は2025年を目標に、住み慣れた地域で最期まで暮らすことができる「地域包括ケアシステム」の構築を目指しています。いずみの園は地域包括ケアシステムを先駆的に推進する中で、社会福祉法人としての「公益性」「先駆性」「独自性」を堅持し、地域福祉の拠点としての役割をしっかりと果たして参ります。引き続きご支援、ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。

2024年4月1日
社会福祉法人
九州キリスト教社会福祉事業団

理事長 冨永 健司


ご寄附のお願いこちらからご覧になれます。


組織

法人本部 大分県中津市大字永添2744番地(特別養護老人ホームいずみの園内)
理事長 冨永 健司
理 事
佐藤 靖久 千嶋 敏夫 多田 満 滝口 真
廣安 愼太郎 大継 徹朗 堂本 高雄 谷口 弘美
(任期:2023年6月27日〜2025年定時評議員会)
監 事
金枝 豊治 平原 伸
(任期:2023年6月27日〜2025年定時評議員会)
評議員
安藤 元博 可児 勝代 川島 直道 清源 万里子 熊井 カホル
高山 優治 福成 清子 古川 信房 古江 信一 吉田 秀久
(任期:2021年6月23日〜2025年定時評議員会)
事務局
堂本 高雄 末延 政光 小松 証子 友清 賢

組織図

組織図

所在地

法人本部・いずみの園

大分県中津市大字永添2744

0979-23-1616

めぐみ保育園

大分県大分市花高松3丁目2-12

097-558-9873

グレース保育園

大分県中津市大塚199

0979-23-2668

犀川のぞみ保育園

福岡県京都郡みやこ町犀川本庄745-9

0930-42-1212

法人定款こちらからご覧になれます。


業務財務情報こちらからご覧になれます。


現況報告書こちらからご覧になれます。


法人沿革

■創 設  −保育事業を中心に

1968年

S43年

4月

日本基督教団大分東教会により小規模無認可保育所「めぐみ保育園」開設

1971年

S46年

8月

「社会福祉法人めぐみ保育園」法人認可

1971年

S46年

10月

認可保育所「めぐみ保育園」(定員40名)として事業開始(1972年4月60名へ変更)

1974年

S49年

10月

認可保育所「グレース保育園」(定員90名)新築開設

1975年

S50年

11月

認可保育所「犀川のぞみ保育園」(定員60名)開設

1976年

S51年

1月

「社会福祉法人めぐみ保育園」の名称を「社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団」に変更

■社会のニーズに応えて  −老人福祉分野へ

1978年

S53年

4月

「特別養護老人ホームいずみの園」(定員50名)新築開設

1981年

S56年

8月

「特別養護老人ホームいずみの園」老人短期入所事業(定員10名)開始

1988年

S63年

1月

「いずみの園デイサービスセンター」新築、大分県第一号施設として事業開始

1990年

H2年

9月

「いずみの園」ホームヘルプ事業開始

1990年

H2年

12月

「いずみの園在宅介護支援センター」事業開始

1992年

H4年

4月

「特別養護老人ホームいずみの園」定員を100名に変更、内認知症老人専用棟20名として事業開始

1992年

H4年

7月

「大分県地域介護実習・普及センターいずみの園」事業開始

1995年

H7年

9月

ケアハウス「ケアマンション聖愛ホーム」(定員50名)新築開設

1997年

H9年

10月

「いずみの園」老人訪問看護事業開始

■介護保険スタート −多機能

2000年

H12年

4月

介護保険法の施行、指定介護保険事業者として介護保険事業開始

2000年

H12年

4月

「めぐみ保育園定員」を90名に変更

2002年

H14年

7月

認知症老人グループホーム「ベテルハウス」新築開設

2002年

H14年

8月

診療所「クリニックいずみ」、通所リハ「リハビリセンターいずみ」新築開設

2002年

H14年

10月

「障がい者生活支援センターエマオ」(中津市委託)事業開始

2003年

H15年

4月

「グレース保育園」新築移転、同時に定員を120名に変更

2003年

H15年

6月

旧グレース保育園跡地にて「デイサービスセンターかきぜ」事業開始

2005年

H17年

4月

「いずみの園ショートステイ」7室増床(2007年8月10床増床 計27床)

2006年

H18年

2月

有料老人ホーム「シニアレジデンスいずみの森」(定員14名)新築開設

2007年

H19年

1月

「犀川のぞみ保育園」火災復旧工事完了

2007年

H19年

3月

特養の一部(36床)を増改築しユニット型として開始

2007年

H19年

4月

かきぜサポートセンターにて「いずみの園児童クラブピーター」(中津市委託)事業開始

2007年

H19年

8月

特養の一部を増改築しユニット型(4床)増床

■さらなる展開へ −要援護者(高齢者、障がい者、児童)へ包括サービスの提供

2008年

H20年

4月

かきぜサポートセンター内に「いずみの園児童クラブピーター」施設新設

2010年

H22年

4月

夜間対応型訪問介護事業「いずみの園コールセンター」開始

2010年

H22年

7月

小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」(定員25名)、認知症対応型共同生活介護「かきぜグループホーム」(定員18名)新築開設

2011年

H23年

4月

「日中一時支援事業マルコ」(中津市委託)開始

2011年

H23年

4月

「犀川のぞみ保育園」定員を40名に変更

2012年 H24年 4月 通所介護「デイサービスセンター北堀川」(定員15名)事業開始
2012年 H24年 4月 事業所内保育施設「マリアガーデン」(定員20名)新築開設
2012年 H24年 5月 定期巡回・随時対応型訪問介護看護「いずみの園コールセンター 24時間サービス」事業開始
2012年 H24年 6月 通所介護「いずみの園中央サポートセンター」(定員25名)事業開始
2013年 H25年 4月 「中津総合ケアセンターいずみの園」へ名称変更
2013年 H25年 4月 「多機能型事業所ワークセンターシャローム」(障がい者就労継続支援定員A型10名,B型10名)事業開始
2013年 H25年 10月 ユニットリーダー研修実地研修施設に認定(全国個室ユニット型施設推進協議会)
2014年 H26年 4月 「めぐみ保育園」増築工事完了 定員を120名へ変更
2014年 H26年 4月 「特別養護老人ホームいずみの園」(多床室)を定員60名へ変更
「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」(ユニット個室)定員40名として新設
2015年 H27年 4月 かきぜサポートセンター内に「福祉の里センター サマリア館」新築事業開始
2015年 H27年 4月 「福祉の里センター サマリア館」内に「いずみの園 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所マルコ」(定員10名)事業開始
2015年 H27年 4月 「福祉の里センター サマリア館」内に「中津市地域子育て支援センター ポール」(中津市委託)事業開始
2016年 H28年 8月 「いずみの丘 エステル」(障がい者生活介護 定員6名)事業開始
2017年 H29年 4月 「中津市障がい者等基幹相談支援センター」(中津市委託)事業開始
2017年 H29年 5月 「地域活動支援センターT型 リアン」(中津市委託)事業開始
2018年 H30年 4月 「今津サポートセンター」(居宅介護支援事業)事業開始
2019年 H31年 4月 「いずみの丘グループホームハレルヤ」(共同生活援助)事業開始
2024年 R6年 4月 ショートステイ棟(24床)新築

職員数

いずみの園

354人

めぐみ保育園

24人

グレース保育園

26人

犀川のぞみ保育園

14人
法人全体 418人
(2024年4月1日現在)


社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616(代)  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ