ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
| こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」毛糸で作った花を掲示しました。 2024.02.09
「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」で職員が毛糸で作ったお花を掲示しています。 お花は一つひとつ手編みで作られているので温かく柔らかいデザインとなっています。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
中津市長から100歳を迎えられたご利用者にお祝い状が手渡されました。 2024.02.07
2月5日(月)「特別養護老人ホームいずみの園」に入所されている宮名利様へ奥塚中津市長より100歳のお祝い状と記念品が手渡されました。 短い時間でしたが、奥塚市長とお話しをされ、笑いの絶えない楽しい時間を過ごすことができました。 宮名利様、100歳おめでとうございます。これからもお元気でお過ごしください。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「シニアレジデンスいずみの森」で節分の豆まきを行いました。 2024.02.06
2月3日(土)「シニアレジデンスいずみの森」で節分の豆まきを行いました。 ご入居者宅をまわり、職員が鬼に扮しご入居者に「鬼は外 !福は内!」と豆を力一杯まいていただきました。今年の節分も笑顔いっぱいの豆まきになりました!!
(シニアレジデンスいずみの森)
|
 |
「かきぜグループホーム」で節分の行事を行いました。 2024.02.05
2月3日(土)中津市蛎瀬にある「かきぜグループホーム」で節分の行事を行いました。 鬼やおたふくなった職員が登場し、皆さん大変喜ばれていました。今年の節分も笑顔が多い1日となりました。
(かきぜグループホーム)
|
 |
「マリアガーデン」で節分の豆まきを行いました。 2024.02.02
2月2日(金)事業所内保育施設「マリアガーデン」で節分の豆まきを行いました。 鬼が出てきて、みんなびっくりして大泣きでしたが紙でつくった豆を投げ、しっかりと鬼退治をしてくれました。
(事業所内保育施設マリアガーデン)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」でそば打ちの実演を行いました。 2024.02.01
1月30日(火)「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」でそば打ち行いました。 そば打ちは、以前いずみの園を利用されていたご利用者のご家族の方をお招きし、披露して頂きました。 そば粉をふるいにかけ、水を加えながら捏ね、大きな包丁を持ってそばを切るなど丁寧な説明と共に披露して下さりました。特養本館にもオンラインで繋ぎ、そば打ちの様子を実況しました。参加されたご利用者は、そば打ちを見ながら関心されたご様子でした。 そして、出来上がりの手打ちそばを召し上がっていただきました。ご利用者より「手作りのそばは美味しい」「久しぶりに見た!懐かしかった。」などの喜びの声が聞かれました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
|
|