いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


「児童クラブピーター」の園庭のイチョウの木が紅葉しました。
2023.11.21

 中津市蛎瀬の「福祉の里センターサマリア館」の敷地内にある「児童クラブピーター」の園庭のイチョウの木が紅葉しました。
 夕方、暗くなるのが早くなって外灯をつけるとイチョウの木がライトアップしているかのようです。短い秋を楽しみたいです。

                (福祉の里センターサマリア館)



「マリアガーデン」で『収穫感謝礼拝』を行いました。
2023.11.20

 11月15日(水)事業所内保育施設「マリアガーデン」で『収穫感謝礼拝』を開催しました。    
 当日は「ケアマンション聖愛ホーム」のご入居者が作られている畑で大根の収穫体験をした後に収穫礼拝を行いました。各家庭から持参してもらった果物や野菜などをお供えして、収穫が無事に終わったことをみんなで神様に感謝しました。

                     (マリアガーデン)


「児童クラブピーター」で芋ほりをしました。
2023.11.16

 中津市蛎瀬にある「福祉の里センターサマリア館」内の「児童クラブピーター」で芋ほりをしました。
 今年の春、園庭の畑にさつま芋の苗を植え、大きく成長したのでみんなで芋掘りをしました。たくさんのさつま芋を収穫することができました。これからさつま芋を使ってどんなおやつ作ろうかな!みんなで考えたいと思います。

                    (児童クラブピーター)


「シニアレジデンスいずみの森」で菊花展に行ってきました。
2023.11.14

 11月9日(金)「シニアレジデンスいずみの森」で菊花展へ行きました。
 宇佐市にある「双葉の里」へ希望者をお連れしました。立派な菊に皆様も感動されおり、以前、いずみの森に入所されていた方ともお会いすることができました。

                (シニアレジデンスいずみの森)


「デイサービスふれんど館」で菊観ドライブを行いました。
2023.11.13

 「デイサービスセンターふれんど館」では、11月6日(月)〜11月10日(金)まで菊観ドライブの行事を行いました。
 宇佐市にある「双葉の里」で行われている菊花展へ、ご利用者と職員で見学に行きました。今年も色鮮やかに咲いており、私たちの目を楽しませてくれ、また花の香りも楽しみました。

             (デイサービスセンターふれんど館)


「かきぜグループホーム」で菊花展に行ってきました。
2023.11.10

 「かきぜグループホーム」で宇佐市にある「双葉の里」で行われている菊花展へ行ってきました。ご利用者の皆様も立派な菊の花に感動されて「すごいなぁ」「かわいい」と口々に言われていました。お天気も良く気持ちの良いドライブでした。

                  (かきぜグループホーム)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ