ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
| こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
事業内保育施設「マリアガーデン」で節分の豆まきを行いました。 2023.02.08
2月3日(金)事業内保育施設「マリアガーデン」では節分の豆まきを行いました。 段ボールで作った赤鬼にみんなで元気に楽しく過ごせるように豆を投げました。
(事業所内保育施設マリアガーデン)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」で節分の豆まきを行いました。 2023.02.07
2月3日(金)「特別養護老人ホームいずみの園」で節分の豆まきを行いました。 中庭に出て車いすに乗った鬼に「鬼は外〜!鬼は内〜!」などと冗談を交えながら豆まきが行われました。ご利用者も職員も笑いが絶えない節分の日になりました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「シニアレジデンスいずみの森」で節分の豆まきを行いました。 2023.02.06
2月3日(金)「シニアレジデンスいずみの森」で節分の豆まきを行いました。 ご入居者宅をまわり、職員が鬼に扮しご入居者に「鬼は外 !福は内!」と豆をまいていただきました。今年はコロナという鬼を追い払い、幸せを招き入れたいものです。
(シニアレジデンスいずみの森)
|
 |
認知症事業「認知症に関するハートウォーミングなエピソード」の選考会を開催しました。 2023.01.30
2022年11月より、認知症の方の支援等に従事されている方を対象に、認知症に関するハートウォーミングなエピソード募集を行いました。皆様より、たくさんの心温まるエピソードが集まりました。 1月26日(木)オンラインで選考会を行い、大賞(金賞・銀賞・銅賞 各1名ずつ)、佳作(10名)を選考しました。結果は後日お知らせいたします。作品(エピソード・体験談)は冊子にする予定です。
(中津市地域包括支援センターいずみの園)
|
 |
本日の昼食は1月の誕生祝食でした。 2023.01.27
1月27日(金)「特別養護老人ホームいずみの園」の昼食は誕生祝食でした。 メニューは、鮭と大根の炊き込みご飯、鶏の竜田揚げ、春菊のお浸し、りゅうきゅう、茶わんむし、すいもの、デザートでした。
(栄養担当)
|
 |
雪が積もりました。 2023.01.25
1月25日(水)中津市では珍しく雪が積もりました。「中津総合ケアセンターいずみの園」でも朝から敷地内の雪かきを行いました。 デイサービスセンターはご利用者のお迎えを少し遅らせて迎えに行っています。 雪も少しずつ溶けていますが、皆様もお足元にお気をつけください。
(経営企画課)
|
|
|