いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


中津市地域子育て支援センターポールで、出張広場を行いました。
2017.09.21

 9月12日(火)イオン三光の2F イオンホールで、「おや子ヨガ」を開催しました。講師にヨガ教室「YOGARO」の本川絵理子先生をお招きして、24組の親子が参加してくれました。
 先生の声に合わせて、ゆっくりと身体をのばしてポーズをとったり、子どもさんを抱っこして、体に負荷をかけた状態でポーズを決めるなど、子どもと一緒にできるヨガのポーズを教わりました。参加して下さったお母さんからも「リフレッシュできてよかった」など、大変ご好評をいただきました。
 子どもが小さいうちは自分の時間をつくることがなかなかできないかもしれませんが、今回習ったおや子ヨガをすることで、身体も気持ちもリフレッシュしてもらえたら嬉しいなと思います。
 たくさんのご参加、ありがとうございました。
 (写真:会場にて撮影)
                        (児童サービス課)


「園内他職場交流体験実習」を行っています。
2017.09.20

 いずみの園は、高齢者から子ども、障がいのある児・者へのサービス提供を行う事業体として350名を超す職員が勤務する職場です。部署の異動は定期的にありますが、「高齢者の分野の仕事しかしたことがない」、「他の分野、職場も経験してみたい」との職員からの声を受け、標記の体験実習企画を立ち上げ、各課の主任を中心に希望者を募り、9〜12月の間で実施しています。
 今回は特養介護課の伊藤主任が、「デイサービスセンターふれあい館」で体験実習を行いました(写真はふれあい館で撮影)。伊藤主任からは「普段経験がないところでとても勉強になる。また、日頃接点がない職員の方々と関わりが持てたことも良かった」と感想をいただきました。
                          (経営企画室)


「特別養護老人ホームいずみの園」で敬老祝会が行われました。
2017.09.19

 9月15日(金)11:00より、「地域交流ホームいずみ館」にて、「特別養護老人ホームいずみの園」の敬老祝会が行われ、特養とショートステイのご利用者68名が参加されました(写真上)。
 会場では、職人がその場で揚げた天ぷらや、お寿司、刺身の活造り、ケーキやフルーツが豪華に盛り付けられました(写真中)。また出し物では、事業所内保育施設「マリアガーデン」の園児たちによるかわいいダンスが披露され、皆で楽しく鑑賞しました(写真下)。
 見た目にも楽しい賑やかな敬老祝会となり、ご利用者の皆様は目、耳、舌で会を楽しまれていたご様子でした。
 これからも、末永くお元気でお過ごしください。
                       
                       (特養事業部介護課)



ぶどう狩りを開催しました。
2017.09.15

 9月2日(土)「いずみ会(職員親睦会)」主催で中野観光ぶどう園にてぶどう狩りを開催しました。
 当日は天候も良く、朝早くからのイベントにも関わらず、職員やシャロームのご利用者、ご家族の方も含め、計46名の皆さんに参加していただきました。
 ぶどう狩りは初めての方も多く、参加された方から「楽しかったよ!」「ついつい取り過ぎた(苦笑)」「美味しかったよ!ありがとう!」等のお声をいただきました。
 また、ぶどう園の方も温かい方ばかりで、巨峰の試食や手土産まで頂き、皆さん楽しんで帰っていただけたご様子でした。
 いずみ会では、今後も職員の親睦が深まるような楽しいイベントを企画していきたいと思っています。私達の活動を通して、いずみの園がより働きやすく、魅力的な職場となれるよう、今後も取組を続けていきたいです。
 (写真上:ぶどう狩りの様子)
 (写真下:集合写真)

                            (いずみ会)


「いずみの園フェスタ」の準備が順調に進んでいます!                               
2017.09.13

 毎年恒例で、今年で第19回目となる「いずみの園フェスタ」が、10月14日(土)に当園敷地内にて開催されます。開会まであと1ヵ月余りとなり、準備も順調に進んでおります。
 まず、「いずみの園フェスタ」の大型垂れ幕が、「ケアマンション聖愛ホーム」4階から掲げられました(写真上)。それから、今年のポスターデザインも完成し(写真下)、これから市内各所に随時掲示させていただきます。また、開催前には新聞折り込みで市民の皆様へご案内いたします。
 当日は10時から14時まで、特設ステージにて太鼓、吹奏楽、オカリナの演奏や舞踊などの催し物があり、また、屋台コーナーでは、焼きそばやとり飯、中津からあげなどの販売を予定しています。その他、バザーコーナーやお茶会など種々イベントを用意しています。
 皆様のお越しをお待ちしています。
                   (いずみの園フェスタ委員会)


中津市長が敬老のお祝いに来園されました。
2017.09.12

 9月12日(火)9時から、敬老のお祝いに奥塚中津市長がいずみの園へ来園されました。
 はじめに、特養のリハビリコーナーにて「特別養護老人ホームいずみの園」「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」の入所者の方が集まり、市長からお祝いの言葉をいただきました(写真上)。
今年度は米寿を迎えられる方が4名おり、中津市長より4名の方へそれぞれ寿詞と記念品が手渡されました(写真中)。
 その後会場を移動し「ケアマンション聖愛ホーム」でも、食堂に集まられた入居者の皆様へ市長より「皆様が頑張って下さったおかげで、今の中津市があります、感謝しております。」とお祝いの言葉をいただきました。その後米寿の方4名、喜寿の方1名へ寿詞と記念品が贈呈され、最後に記念撮影をし(写真下)、市長は次の目的地へと向かわれました。

              (特別養護老人ホームいずみの園)
         (特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館)
                  (ケアマンション聖愛ホーム)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ