ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「かきぜグループホーム」で白寿のお祝いしました。 2023.05.15
「かきぜグループホーム」で99歳を迎えられご利用者の白寿のお祝いをしました。いつまでもお元気で過ごしていただきたいです。ご家族からケーキもいただき美味しくいただきました。
(かきぜグループホーム)
|
 |
マボウシが初めて花を咲かせました! 2023.05.11
中津市蛎瀬にある「福祉の里センターサマリア館」の園庭に一昨年植えたヤマボウシが初めて花を咲かせました!白い4つの花びらのようにみえる総苞片(そうほうへん)がとても可愛いです!
(福祉の里センターサマリア館)
|
 |
「寄り合いセンターいずみ」で米山公園へ散歩に行きました。 2023.05.11
小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」で中津市蛎瀬にある米山公園へ散歩に行きました。 ご利用者が昔遊んでいたシャボン玉など行い楽しまれたご様子でした。次はお弁当を持ってきたいです!
(寄り合いセンターいずみ)
|
 |
認知症事業「認知症に関するハートウォーミングなエピソード集」を作成しました。 2023.05.09
2022年11月より、認知症の方の支援等に従事されている方を対象に、認知症に関する心温まるハートウォーミングなエピソードの募集を行い、集まったエピソードを冊子にまとめました。 皆様の想いや経験が込められた内容が掲載されています。この取り組みをきっかけに、認知症支援に関する想いを周囲の方々と共有していただく機会になればと思います。
(中津市地域包括支援センターいずみの園)
|
 |
「かきぜグループホーム」で菖蒲湯を行いました。 2023.05.08
「5月4日(木)〜6日(土)の3日間、「かきぜグループホーム」のひのきのお風呂に菖蒲の葉を入れて菖蒲湯を行いました。菖蒲湯はリラックス効果や血行促進効果もあるようです。ご利用者の皆様もいつもと違うお風呂でリラックスされていました。
(かきぜグループホーム)
|
 |
「寄り合いセンターいずみ」で「スナップエンドウ」を収穫しました。 2023.05.07
「寄り合いセンターいずみ」で昨年11月に種をまいた「スナップエンドウ」が順調に成長し収穫の時期を迎えました。現在、ご利用者と一緒に収穫しています。どのように調理するか、皆さんに相談中です。
(寄り合いセンターいずみ)
|
|
|