ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「特別養護老人ホーム」「デイサービスセンター」の昼食は誕生祝食でした。 2025.03.25
3月25日(火)「特別養護老人ホーム」「デイサービス」の昼食は誕生祝食でした。 メニューは、鶏ごぼうご飯、天ぷら盛り合わせ、りゅうきゅう、茶碗蒸し、清汁、ロールケーキでした。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
韓国「スンシルサイバー大学」の教授・学生、「社会福祉法人道山」職員の皆様が見学研修に来られました。 2025.03.19
3月14日(金)韓国の「スンシルサイバー大学」の教授と学生計13名と晋州市にある「社会福祉法人道山」の職員6名がいずみの園に来られ、見学研修を行いました。 午前中はお互いの法人紹介や施設の取り組みを発表し、意見交換をしました。午後は各事業所へ見学に行きました。 いずみの園では10年来、韓国との交流を積極的に行っています。今後とも交流を深め、日韓両国の福祉の質向上に努めていきたいと考えております。
(経営企画課)
|
 |
中津市立東中津中学校の2年生が「いずみの園」で職場体験実習を行いました。 2025.03.19
3月13日(木)14日(金)、中津市立東中津中学校の2年生の2名が「いずみの園」で職場体験実習を行いました。 「特別養護老人ホームいずみの園」にて、ご利用者の方と話したり、施設内を散歩したりしました。ご利用者の皆様も「かわいいね〜!」とお話しをされていました。生徒の皆さんから「思っていたよりも楽しかった。」など感想をいただきました。 今回の職場実習体験を通して、高齢者施設のことを少しでも知ってもらえたら幸いです。東中津中学校の皆さん、実習お疲れ様でした。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
中津市長から100歳を迎えられたご利用者にお祝い状が手渡されました。 2025.03.18
3月13日(木)「特別養護老人ホームいずみの園」に入所されている水永貞子様へ、奥塚中津市長より100歳のお祝い状と記念品が手渡されました。 中島様、100歳おめでとうございます。これからもお元気でお過ごしください。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」きぼう館でお誕生日会をしました。 2025.03.17
「特別養護老人ホームいずみの園」きぼう館でご利用者のお誕生日会をしました。 昼食はお誕生日を迎えたご利用者が「たこ焼きと焼きそばが食べたい」と希望されたのでユニットのご利用者と一緒に作りました。 ご利用者も「自分たちで作ると美味しい」「ケーキ美味しかった」」とご感想をいただきました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「マリアガーデン」でひな祭りの行事を行いました。 2025.03.10
3月7日(金)事業所内保育施設「マリアガーデン」で、ひな祭りの行事を行いました。子どもたちがお雛様とお内裏様になって総務部の事務所で披露しました。「かわいいね〜」の声に子どもたちも喜んでいました。
(事業所内保育施設マリアガーデン)
|
|
|