ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
| こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「寄り合いセンターいずみ」で花見に行きました。 2024.04.17
小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」で、桜やパンジーなど綺麗なお花が咲き誇っている中津市牛神の「はな公園」へ花見に行きました。 お弁当を購入し、職員手作りの「豚汁」を持参してピクニック形式での花見となりました。あいにくの曇り空で、若干肌寒い気候ではありましたが、ご利用者の素敵な笑顔で寒さも吹き飛び、楽しい花見となりました。また行きましょうね!!!
(寄り合いセンターいずみ)
|
 |
「いずみの丘エステル」で散歩に出かけています。 2024.04.16
すっかり気温も上がり、暖かい日が多くなりました。いずみの園にある生活介護事業所「いずみの丘エステル」では、3月・4月の気候がいい日に、近隣の公園へお散歩に出かけます。穏やかな気候と満開の桜に、こちらの心まで穏やかな気持ちになりました。
(いずみの丘エステル)
|
 |
「児童クラブピーター」の新1年生と小学校から安全に下校できるように一緒に歩いてみました。 2024.04.12
4月10日(水)中津市蛎瀬にある福祉の里センターサマリア館の敷地内の「児童クラブピーター」で、新1年生が学校からピーターまで安全に下校できるように通学路を一緒に歩いてみました。交通ルールを守ってピーターに帰って来てね!
(児童クラブピーター)
|
 |
「かきぜグループホーム」でお花見ドライブに行きました。 2024.04.11
中津市蛎瀬にある「かきぜグループホーム」で中津市牛神のはな公園へ桜を観に行きました。桜の花びらが舞うのを眺め、ゆっくりと過ごすことができました。
(かきぜグループホーム)
|
 |
4月10日は「いずみの園」の創立記念日です。 2024.04.10
4月10日は「いずみの園」の創立記念日です。毎年この日の特別養護老人ホームの昼食は「開設記念食」として提供され、今年も旬な食材を使った食事でした。 「特別養護老人ホーム いずみの園」は、1978年4月10日に入所定員50名の施設としてオープンし、多くの皆様の支えを受けて、創立46年目を迎えることができました。この日を無事迎えることができたのも、暖かく見守っていただいた地域の皆様、またこれまで「いずみの園」に関わって下さった多く皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。 これからも地域の方やご利用者の皆様から信頼を得られるよう努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
写真上:「特別養護老人ホームいずみの園ショートステイ棟」外観 写真下:開設記念食
(経営企画課)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」桜を観に行きました。 2024.04.09
4月5日(金)「特別養護老人ホームいずみの園」で中津市大貞にあるダイハツ九州スポーツパーク大貞へ桜を観に行きました。 当日は天気も良く、13名のご利用者と満開の桜を観ることができました。ご利用者の皆様は桜を見上げ「久しぶりに来た!本当にきれい!」「長生きできそう〜」と声が上がり、笑顔の多い時間となりました。 ご利用者のご家族も来られ一緒に散歩し、ゆっくりと過ごすことができました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
|
|