ショートステイサービスについてのご説明
 |
ニュース一覧
| こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。 |
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」でお誕生日会をしました。 2024.08.29
「特別養護老人ホームいずみの園」きぼう館でご利用者のお誕生日会をしました。 カフェのようにお好きなドリンクを選んでいただき、アイスクリームなどトッピングをしました。 ご利用者も普段と違うメニューで「おいしい!」とご好評いただきました。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「いずみの丘エステル」で誕生日会をしました。 2024.08.29
いずみの園にある生活介護事業所「いずみの丘エステル」にて、8月生まれの誕生日会を8月23日(金)に行いました。 今月はお1人の方がお誕生日でした。自分達でバームクーヘンにデコレーションを行ってもらい、その後みんなで食べました。ささやかですが、写真のプレゼントもお渡ししました。楽しい時間を皆で過ごすことが出来ました。
(いずみの丘エステル)
|
 |
永添地区の花傘鉾が「いずみの園」に来られました。 2024.08.29
8月23日(金)いずみの園の近くにある八幡鶴市神社で鶴市花傘鉾祭が行われ、今年も永添地区の花傘鉾がいずみの園に来られました。 「鶴市花傘鉾祭事」は昔、山国川(一級河川)の井堰を完成させるために人柱となったお鶴と市太郎親子の霊を慰め、五穀豊穣を願うお祭りで、中津市の夏の恒例行事となっています。 いずみの園でも、毎年、永添地区の花傘鉾の飾りのお花をご利用者と職員で作り、協力させていただいています。今年は800個のお花を作りました。 当日は特養のご利用者も外に出て、子どもたちによる厳かなお囃子の音を聴き、ご利用者も大変喜ばれていました。 (特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「特別養護老人ホームいずみの園」きぼう館で夏祭りをしました。 2024.08.29
「特別養護老人ホームいずみの園」きぼう館で夏祭りを行いました。 ご利用者や職員も浴衣やハッピを着て、たこ焼きなどを準備しました。ご利用者は「100年ぶりに浴衣着たわ!懐かしい!」と冗談を言われながら、お祭りを楽しまれたご様子でした。
(特別養護老人ホームいずみの園)
|
 |
「いずみの丘エステル」で誕生日会をしました。 2024.08.22
いずみの園にある生活介護事業所「いずみの丘エステル」にて、7月生まれの誕生日会を行いました。2名の方がお誕生日でした。 カステラに自分たちでデコレーションを行ってもらい、その後みんなで食べました。ささやかですが、写真のプレゼントもお渡しして楽しい時間を皆で過ごすことが出来ました。
(いずみの丘エステル)
|
 |
「ワークセンターシャローム」で植えた稲が順調に育っています。 2024.08.22
「ワークセンターシャローム」(就労継続支援B型)で植えた稲が成長しています。 6月に8反の田んぼに植えた稲が順調に育っています。10月中旬ごろ稲刈りの予定です。台風の発生も増え始めていますが、無事に成長してほしいです。 写真撮影:8月20日時点
(ワークセンターシャローム)
|
|
|