いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


「かきぜグループホーム」で「ネモフィラ」を見に行ってきました。
2023.04.26

 「かきぜグループホーム」で中津市本耶馬渓の「ネモフィラ」の花を見に青の洞門まで行ってきました。天気も良く、ご利用者の皆様もきれいな花に見とれていました。

                   (かきぜグループホーム)


「寄り合いセンターいずみ」で餅つきを行いました。
2023.04.25

 小規模多機能居宅介護「寄り合いセンターいずみ」で季節外れの餅つき大会をしました。年末に開催できなかったので、この時期になりました。 
 ぺったんぺったんと餅をついて、皆さん昔を思い出し、楽しまれていました。

                  (寄り合いセンターいずみ)


「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」でクッキングを行いました。
2023.04.21

 4月18日(火)「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」でクッキングを行いました。
 今回は豆腐と白玉粉で「きなこもち」を作りました。ご利用者の皆様もおしゃべりしながら、生地を丸めたり、きな粉をまぶしたりしてあっという間に完成です。出来立ての柔らかくフワフワのきなこもちを皆様と食べました。

               (特別養護老人ホームいずみの園)


「特別養護老人ホームいずみの園」の中庭でお弁当を食べました。
2023.04.17

 「特別養護老人ホームいずみの園」の中庭で昼食を食べました。
 天気が良かったので、テントを張ってお弁当を召し上がっていただきました。ご利用者も「外はあたたかいね!ご飯も美味しかった」とご好評いただきました。

               (特別養護老人ホームいずみの園)


園内のハナミズキの花が見ごろを迎えています。
2023.04.15

 「中津総合ケアセンターいずみの園」の敷地内ある「デイサービスセンターふれんど館」の建物の横に植えられている「ハナミズキの花」がきれいに咲いています(写真上・下:4月13日撮影)。
 「ハナミズキ」は原産がアメリカで、1912年に当時の東京市長からアメリカへ桜を贈ったそのお礼として、1915年にアメリカから贈られたのが日本での植栽の始まりだと言われています。
 満開となった「ハナミズキ」はご利用者や職員の目を楽しませてくれています。

                        (経営企画課)


「デイサービスセンターふれんど館」では、「手芸」に取り組んでいます。
2023.04.14

 「デイサービスセンターふれんど館」では、今年からパズルやぬり絵以外にも「手芸」に取り組んでいます。
 ご利用者の中で手芸をしてみたい方が集まり、「手芸クラブ」を作りました。一人一人ができるところを行い、作品を完成させます。今回は「鯉のぼりと兜」を作成しており、完成が楽しみです。


              (デイサービスセンターふれんど館)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ