いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


今年も玄関に作品を飾っています。
2023.01.10

 あけましておめでとうございます。「デイサービスセンターふれんど館」です。
 今年もふれんど館の玄関にご利用者の皆様と作成した紙花のウサギを飾っています。
 毎月作る作品はご利用者一人ひとりの機能に合わせて毎月準備を進め、枠取りをしてくれる方、切る方、折る方など全員で作ります。今年もたくさんの作品を掲載できるように力を合わせて取り組みたいです。

              (デイサービスセンターふれんど館)


「特別養護老人ホームいずみの園」の昼食は七草粥でした。
2023.01.10

 1月7日(土)「特別養護老人ホームいずみの園」の昼食は七草粥でした。ご利用者も今年一年の無病息災を願いながら、味わって召し上がっていました。

               (特別養護老人ホームいずみの園)


お正月の飾りつけができました。
2022.12.30

 このニュースも本年最後です。
 当園の特別養護老人ホームの玄関前には、例年通り庶務係の職員が手作りした門松がたてられました。
 また玄関もお正月の飾りつけが終わり、新年を迎える準備が整いました。
 来年度は特別養護老人ホームの一部の建て替えが予定されており、この玄関で正月を迎えるのはこれが最後となります。
 
 この「いずみの園ニュース」のページをいつもご覧いただき、ありがとうございました。
 どうぞ、良いお正月をお迎えください。
 2023年も皆様が健康で幸せな年でありますように。
                         (経営企画課)


「児童クラブピーター」でクリスマス会を行いました。
2022.12.27

 中津市蛎瀬の「福祉の里センターサマリア館」の敷地内にある「児童クラブピーター」で23日(金)にクリスマス会を行いました。今年は雪がたくさん降ってホワイトクリスマス!
 クリスマス会では、はじめにイエス様誕生のお話を聞きました。その後、自分でカップケーキにデコレーション!したり、ゲームをしてみんなで楽しみました。また、「中津市地域子育て支援センターポール」のフォトコーナーで写真も撮りました。クリスマス会の後は、外で雪遊びを行いました!

                    (児童クラブピーター)


「マリアガーデン」でクリスマス礼拝を行いました。
2022.12.27

 12月22日(木)事業所内保育施設「マリアガーデン」でクリスマス礼拝を行いました。
 礼拝では、さんびかを歌って、お祈りをすることができました。その後、理事長よりクリスマスプレゼントをいただき、みんな大喜びでした。
 子どもたちもニコニコ笑顔で楽しいひと時となりました。

                      (マリアガーデン)


「デイサービスセンターふれんど館」でクリスマス祝会を開催しています。
2022.12.23

「デイサービスセンターふれんど館」では12月21日(月)〜24日(土)「クリスマス祝会」を開催しています。
 初めに、デザートバイキングを行い、お好きなケーキやプリンなど選んでいただき、その後、ビンゴ大会を開催し、ご利用者の皆様にクリスマスプレゼントを渡しています。
 ご利用者からは「ビンゴゲーム楽しかった」「ケーキも美味しかった」などの感想をいただき、笑いの多いクリスマス祝会になっています。

              (デイサービスセンターふれんど館)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ