いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


「特別養護老人ホームいずみの園」に クリスマス祝会が行われました。
2021.12.20

 「特別養護老人ホームいずみの園」では毎年クリスマスの時期に「クリスマス祝会」を行っています。今年は12月17日(金)に開催されました。 
 まず、職員が扮したサンタクロースのサプライズ登場でご利用者の皆様にプレゼントをお渡ししました。昼食ではお寿司や各ユニットにお刺身の盛り合わせがつきました。
 ご利用者からは「美味しかった」「楽しかった」の声を聞くことができ、私たち職員も幸せな気持ちになりました。

              (特別養護老人ホームいずみの園)


「特別養護老人ホームいずみの園」めぐみ館でクリスマスパーティーを開催しました。
2021.12.16

 12月14日(火)「特別養護老人ホームいずみの園」めぐみ館でクリスマスパーティーを開催しました。昼食はビーフシチューを作り、午後から職員手作りのケーキを召し上がっていただきました。大きなケーキが登場し、ご利用者の皆様も「本当に大きいね!」「美味しかった」と喜ばれ、楽しいひと時を過ごされました。


       (特別養護老人ホームいずみの園)



「シニアレジデンスいずみの森」でクリスマスツリーを作りました。
2021.12.10

 「シニアレジデンスいずみの森」でご利用者の皆様とクリスマスツリー作りをしました。小さく切った布をツリーやリースに貼り付けて作成します(写真上・下)。布の組み合わせによって、色やデザインが変わり、素敵なツリーとリースが完成しました。

                (シニアレジデンスいずみの森)


「中津市地域子育て支援センターポール」で「防災食ピクニック」開催しました。
2021.11.30

 11月25日(木)中津市蛎瀬の「福祉の里センターサマリア館」内にある「中津市地域子育て支援センターポール」で大分県子育て支援推進事業の「そなえちょこっとプロジェクト」をお迎えして「防災食ピクニック」を行いました(写真上)。
 日頃から防災の準備や防災食を準備する大切さについてのお話いただきました。今回は防災食を使い、お湯を入れておにぎりを作りました。またパンやおかずもあり、みんなで試食しました(写真中・下)。防災食はとてもおいしかったので「家族で食べてみます」と購入された方もいました。


            (中津市地域子育て支援センターポール)


「シニアレジデンスいずみの森」で紅葉ドライブに出かけました。
2021.11.26

 「シニアレジデンスいずみの森」で11月19日(金)、20日(土)の2日間に分けて中津市耶馬渓町の溪石園に紅葉ドライブに出かけました。
 ご入居者も久々の外出ドライブで、気分が晴れやかになった様です。赤や黄色に少し緑が散りばめられたグラデーションに目の保養となりました。

                (シニアレジデンスいずみの森) 


「マリアガーデン」で『収穫感謝礼拝』を行いました。
2021.11.25

 事業所内保育施設「マリアガーデン」では11月24日(水)『収穫感謝礼拝』を開催しました。『収穫感謝礼拝』とは、三大祝祭のひとつで、穀物・果実・オリーブ・ぶどうなどの収穫が無事に終わったことを神様に感謝し喜び合う一年を締めくくるお祭りとされています。
 礼拝では各家庭から持参してもらった果物や野菜などをお供えして、たくさんのお恵みにみんなで感謝しました(写真上・下)。礼拝後、みかんを一口ずつ食べた子どもたちは「美味しい〜」と喜びを分かち合っていました。


                      (マリアガーデン)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ