いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


「児童発達支援・放課後等デイサービスマルコ」でピザ作り体験に行ってきました。
2023.09.06

 中津市蛎瀬にある「福祉の里センターサマリア館」内の「児童発達支援・放課後等デイサービスマルコ」で、8月の17日・24日に中津市内にある「体験型カフェPAUSE(ポーズ) 」へピザ作り体験に行ってきました。
 普段の生活で経験できないことにチャレンジ!ふわふわ生地を伸ばしてトッピングを行い、焼いている間はかき氷も作りました。ピザが完成し、焼きたては絶品!みんなで美味しくいただきました。
 「体験型カフェPAUSE(ポーズ) 」さん子どもたちが戸惑わないように色々準備をしてくだり、ありがとうございました。


         (児童発達支援・放課後等デイサービスマルコ)


「寄り合いセンターいずみ」で「アロマセラピー」を行っています。
2023.09.05

 中津市蛎瀬にある小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」では7月より「アロマセラピー」を導入しています。
 現在、薬に頼らない代替・補完医療の一つとして、アロマセラピーが注目を集めているなか、「寄り合いセンターいずみ」でもご利用者や職員に対し、アロマケアを導入し、ご利用者の満足度向上や職員の心のケア改善にアロマを活用しています。
 館内にアロマの香りをほのかに香らせる事で、ほんのり良い香りを楽しんでいただいています。アロマを使用したハンドマッサージも随時、実施しており、ご利用者もご好評いただいています。

                  (寄り合いセンターいずみ)


「いずみの園だより88号」を発行しました。
2023.09.04

 「中津総合ケアセンターいずみの園」では、年に3回広報誌「いずみの園だより」を発行しています。この度最新号となる「いずみの園だより88号(夏号)」を、8月30日(水)に発行しました。このホームページの[園だより・広報誌等]のページに掲載していますので、どうぞご覧ください。
 当園の広報ツールとしての「いずみの園だより」及びホームページを今後ともよろしくお願いいたします。

                        (経営企画課)


「寄り合いセンターいずみ」で夏祭りをしました。
2023.09.01

 中津市蛎瀬にある小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」で夏の行事のひとつ、夏祭りを行いました。
 たこ焼き、かき氷、綿菓子、ポップコーンを職員が作り、ご利用者の皆さんに召し上がっていただきました。お祭りらしい音楽に懐かしさを感じて、お祭りを楽しんでいただきました。

                  (寄り合いセンターいずみ)



「寄り合いセンターいずみ」でそうめん流しをしました。
2023.08.31

 小規模多機能型居宅介護「寄り合いセンターいずみ」で夏の行事としてそうめん流しを行いました。
 廊下に長い竹を準備して、流れてくるそうめんを一生懸命お箸ですくい、美味しそうに召し上がっていました。ご利用者の皆さん久しぶりのそうめん流し、大変喜ばれていました。

                  (寄り合いセンターいずみ)


「かきぜグループホーム」で花火大会を行いました。
2023.08.30

 「かきぜサポートセンター」にある「かきぜグループホーム」で花火大会を行いました。
 2年ぶりの開催で手持花火や噴出花火をご利用者の皆様と楽しみました。ご利用者より「花火きれい!」と感想をいただき、手を叩かれ喜ばれていました。
 
                  (かきぜグループホーム)



 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ