いずみの園ムービーリンク集アクセスお問い合わせ情報公開・第三者評価・苦情受付個人情報の取り扱い
ホーム理事長あいさつ・法人についていずみの園の理念・組織・事業名いずみの園ニュース園だより・広報誌等採用情報

ショートステイサービスについてのご説明

ニュース一覧

こちらのページでは、写真での紹介も交えていずみの園の行事やニュースをご案内いたします。どうぞご覧下さい!写真はクリックすると拡大表示します。


「いずみの森」へ薦神社仲秋祭の子ども御輿が来てくださいました。
2023.09.29

 中津市永添にある「シニアレジデンスいずみの森」に薦神社仲秋祭の子ども御輿が「いずみの森」へ来てくださいました。
 ご入居者が作られた幟を飾り、ハッピとねじりはち巻き姿でお出迎えをしました。ご入居者の皆様も子どもたちが担いだ神輿をご覧になり、楽しまれたご様子でした。

                (シニアレジデンスいずみの森)


「特別養護老人ホームいずみの園」でドライブに行ってきました。
2023.09.26

 「特別養護老人ホームいずみの園ヨハネ館」で中津市加来にある「道の駅なかつ」へドライブに行きました!
 道の駅周辺を散歩し、暑かったのでソフトクリームを食べました。ご利用者の皆様も「冷たくて美味しいね」とお話しされていました。

               (特別養護老人ホームいずみの園)



「特別養護老人ホームいずみの園」で敬老祝会が行われました。
2023.09.22

 9月20日(水)「特別養護老人ホームいずみの園」各ユニットに分かれて昼食に敬老祝会が行われました。メニューは巻き寿司と天ぷらの盛り合わせ、またユニットごとにお刺身の盛り合わせが出されました。ご利用者の皆様にも喜んでいただき良かったです。

               (特別養護老人ホームいずみの園)


「かきぜグループホーム」で敬老祝会を行いました。
2023.09.21

 9月18日(月)「敬老の日」に中津市蛎瀬にある「かきぜグループホーム」で敬老祝会を行いました。
 昼食は美味しい食事を食べ、笑い声が絶えませんでした。おやつにお菓子を配りました。お菓子を入れた袋に手作りのお守りを入れて、一言コメントを添えました。ご利用者の皆様も喜んでくださりました。

                   (かきぜグループホーム)


認知症の普及啓発活動の一環としてリーフレット配布に参加しました!
2023.09.21

 9月は「アルツハイマー月間」、9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。
 「中津市地域包括支援センターいずみの園」では、9月19日(火)、認知症の普及啓発活動の一環として、「中津市」と「公益社団法人 認知症の人と家族の会」が行ったリーフレット配布に参加しました。ゆめタウン中津とイオン三光の2ヶ所で同日開催し、ゆめタウン中津では「もの忘れ相談会」も実施しました。
 たくさんの皆さまがリーフレットを受け取って下さり、中には「いま、入口のところで相談会のことを聞いて…」や「ちょっと相談なんですが…」と、もの忘れ相談会にも足を運んで下さった方もいらっしゃいました。
 認知症があってもなくても暮らしやすい社会の実現に向けて、私たちの活動がその一助になれば幸いです。


          (中津市地域包括支援センターいずみの園)


「デイサービスセンターふれんど館」では昼食を「敬老祝い弁当」にしています。
2023.09.13

 「デイサービスセンターふれんど館」では、9月12日(月)から1週間、敬老の日のお祝いとして、弁当箱で昼食を提供し召し上がっていただいています。
 いつもと違う雰囲気にご利用者の皆様も「おいしい!」とご好評いただいています。

              (デイサービスセンターふれんど館)


 

社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団
中津総合ケアセンターいずみの園
〒871-0162  大分県中津市永添2744
TEL0979-23-1616  FAX0979-23-1783
このサイトの著作権は社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団が有します。
著作権法により無断での複製、転載等は禁止されております。

▲このページの上へ  ▲TOPページへ